2008年07月18日
チビチビと。
ようやく動き出した湯郷温泉企画。
チビチビと模型ができ始めました。
計画の内容を簡単に言うと、湯郷温泉を鉄道模型で盛り上げようというもの。
ただそれやと面白くないので、せっかく行ってるうちの京都精華大学マンガ学部が湯郷に合ったストーリーを作り、建築学科がそのストーリーをベースにジオラマを作るとことにした。
何せ混合でのプロジェクトは初めてのことで、最初は右往左往してなかなか進まなかったけどここに来てようやく進み始めました。
模型のジオラマは畳約12畳。
先週末からチビチビとストーリーコースのサロン部分を占拠して作ってます。
来月10日には完成させたいところですな。

打ち合わせ風景

寄ってたかってレイアウト


全体

試走500系

仮組み

テクスチャー作り

山
マンガの方はプロットを今月中、8月中旬にはネーム完成。9月に入稿を目指してます。
現地展示場の改装は9月後半からで、10月中旬にはOPENする予定です。
チビチビと模型ができ始めました。
計画の内容を簡単に言うと、湯郷温泉を鉄道模型で盛り上げようというもの。
ただそれやと面白くないので、せっかく行ってるうちの京都精華大学マンガ学部が湯郷に合ったストーリーを作り、建築学科がそのストーリーをベースにジオラマを作るとことにした。
何せ混合でのプロジェクトは初めてのことで、最初は右往左往してなかなか進まなかったけどここに来てようやく進み始めました。
模型のジオラマは畳約12畳。
先週末からチビチビとストーリーコースのサロン部分を占拠して作ってます。
来月10日には完成させたいところですな。
打ち合わせ風景
寄ってたかってレイアウト
全体
試走500系
仮組み
テクスチャー作り
山
マンガの方はプロットを今月中、8月中旬にはネーム完成。9月に入稿を目指してます。
現地展示場の改装は9月後半からで、10月中旬にはOPENする予定です。
Posted by どっちゃん at 08:33
│企画事