2008年10月25日
なんだか今日も・・・
今日は大学だったけど、龍野に帰ることに。
で、地下鉄で京都駅まではよかった。
京都駅でホームに行くと事故があったらしく、姫路行きの新快速が6分遅れとのこと。
まぁ、よくある事。
しゃあない。
もちろん姫路駅には送れて到着。
新快速の遅れもあったから、姫新線は出発を持っててくれてました。
珍しく4両編成
よしよしと思い、席に着き出発。
ところがどっこい、ちょこっと走ったら列車内の室内灯が消えた!
およよ?と思ってたら一駅目の播磨高岡でエンスト。

ちょっとまエンジンかからない。
ちょっと太っちょの運転手さん、前へ後ろへホームを走り回りながらエンジン始動。
何とか動き出した。
ところがどっこい、素直に走ってるかと思った瞬間、またも室内灯が消えた。
今度はうちの乗ってる車両だけ。
そんで次の駅で停車。
またもエンスト。
今度は何回始動を試みるもエンジンがかからない。
太っちょの運転手さん、前へ後ろへ汗プルプルかきながら走ってはった。
エエ運動や~な~と眺めてたら、放送で復旧のめどが立たない事を言われ、ありゃま~って感じで待つ事数十分。
何とか動き出した。
んが、これで終わらない。
今度は駅と駅の間でエンスト、立ち往生。
ここまできたら笑うしかなかった。
(他の乗客はプリプリ怒ってたけど・・・)
それでもエンジンが始動し、動き始めたところ急停車。
何かと思いきや今度はおバカな客が非常停止ボタンを押して止めて線路に下りた模様。
運転者さん走ってきて捕まえに行ってたようで・・・。
何してんねん・・・と思ってたら「処置済みましたので運転再開します」って放送が・・・。
処置って。。。?なに?
なんだかんだで1時間遅れで本竜野駅に到着。
テコテコ歩いて帰って来ました。
これもコナン気質のタマモノ?
で、地下鉄で京都駅まではよかった。
京都駅でホームに行くと事故があったらしく、姫路行きの新快速が6分遅れとのこと。
まぁ、よくある事。
しゃあない。
もちろん姫路駅には送れて到着。
新快速の遅れもあったから、姫新線は出発を持っててくれてました。
珍しく4両編成

よしよしと思い、席に着き出発。
ところがどっこい、ちょこっと走ったら列車内の室内灯が消えた!
およよ?と思ってたら一駅目の播磨高岡でエンスト。

ちょっとまエンジンかからない。
ちょっと太っちょの運転手さん、前へ後ろへホームを走り回りながらエンジン始動。
何とか動き出した。
ところがどっこい、素直に走ってるかと思った瞬間、またも室内灯が消えた。
今度はうちの乗ってる車両だけ。
そんで次の駅で停車。
またもエンスト。
今度は何回始動を試みるもエンジンがかからない。
太っちょの運転手さん、前へ後ろへ汗プルプルかきながら走ってはった。
エエ運動や~な~と眺めてたら、放送で復旧のめどが立たない事を言われ、ありゃま~って感じで待つ事数十分。
何とか動き出した。
んが、これで終わらない。
今度は駅と駅の間でエンスト、立ち往生。
ここまできたら笑うしかなかった。
(他の乗客はプリプリ怒ってたけど・・・)
それでもエンジンが始動し、動き始めたところ急停車。
何かと思いきや今度はおバカな客が非常停止ボタンを押して止めて線路に下りた模様。
運転者さん走ってきて捕まえに行ってたようで・・・。
何してんねん・・・と思ってたら「処置済みましたので運転再開します」って放送が・・・。
処置って。。。?なに?
なんだかんだで1時間遅れで本竜野駅に到着。
テコテコ歩いて帰って来ました。
これもコナン気質のタマモノ?
Posted by どっちゃん at
01:16
│なんてついてないんだ
2008年09月03日
まだ続く車ネタ・・・
車ネタが続きます・・・が、今回のはちょっと・・・ねー。
19時ちょっと前、父から電話が。
「なんだろ?」と思いつつ電話に出ると、かぁ様が事故にあったとの事。
外傷はないが既に病院に運ばれてるとのことなので、今向かってるけど状況は分からないとの事。
全体の状況がよく分からんから、とりあえず弟嫁まいちゃんに電話してみると、弟と事故現場に向かってるとの事。
もちろん状況はまったく分からない。
で、しばし待つ。
事故現場から弟夫婦から電話があり、病院に行くので事故現場に来て欲しいとの事。
場所が分かったので、バギーで現場に。
で、この状況。


相手の車は既に車屋が来てトラックに積み込み済み。
うちの方はJAFに電話してたので待ってる状況。
待ってる間、道路についたタイヤの後とか車の凹みとか街灯の傷とかから事故を推測してみる。
かぁ様カーが道路を横切ってるところに相手の車が結構なスピードで左側面から突っ込まれて、車のシリがクリンと飛ばされ、田んぼの横にあった街灯に右後部座席ドア部にぶつかりそのまま田んぼの中へズリズリと後ずさりして止まった模様。
買い替えやなーとか思いつつ、廃車すんのどこの車屋にするのか聞こうと思って父へ電話。
今バタバタしてるから・・・甥っ子のみつ丸の服を買いに行かなならんとか何とか・・・
ん?・・・みつ丸乗せてたん???
って、チャイルドシート右後部座席についてたよな???






















誰も怪我がなかったと聞いてるけど、まじまじと車を見てると恐ろしい事故。
8時半頃、みんな現場へ戻ってくる。
かぁ様は顔と頭と手にガーゼが貼ってあり、みつ丸はキョトンとしてた。
まー無事な顔を見てホッとした。
とはいえ、今日の今なんで分からんやろうけど、気が抜けたら痛み出るやろなー。
とりあえずそっちが心配。
その後、車を運んでもらい、飯を食いに行って帰って来た。
車ネタでもこれんなネタは嫌ねー
19時ちょっと前、父から電話が。
「なんだろ?」と思いつつ電話に出ると、かぁ様が事故にあったとの事。
外傷はないが既に病院に運ばれてるとのことなので、今向かってるけど状況は分からないとの事。
全体の状況がよく分からんから、とりあえず弟嫁まいちゃんに電話してみると、弟と事故現場に向かってるとの事。
もちろん状況はまったく分からない。
で、しばし待つ。
事故現場から弟夫婦から電話があり、病院に行くので事故現場に来て欲しいとの事。
場所が分かったので、バギーで現場に。
で、この状況。
相手の車は既に車屋が来てトラックに積み込み済み。
うちの方はJAFに電話してたので待ってる状況。
待ってる間、道路についたタイヤの後とか車の凹みとか街灯の傷とかから事故を推測してみる。
かぁ様カーが道路を横切ってるところに相手の車が結構なスピードで左側面から突っ込まれて、車のシリがクリンと飛ばされ、田んぼの横にあった街灯に右後部座席ドア部にぶつかりそのまま田んぼの中へズリズリと後ずさりして止まった模様。
買い替えやなーとか思いつつ、廃車すんのどこの車屋にするのか聞こうと思って父へ電話。
今バタバタしてるから・・・甥っ子のみつ丸の服を買いに行かなならんとか何とか・・・
ん?・・・みつ丸乗せてたん???
って、チャイルドシート右後部座席についてたよな???





















誰も怪我がなかったと聞いてるけど、まじまじと車を見てると恐ろしい事故。
8時半頃、みんな現場へ戻ってくる。
かぁ様は顔と頭と手にガーゼが貼ってあり、みつ丸はキョトンとしてた。
まー無事な顔を見てホッとした。
とはいえ、今日の今なんで分からんやろうけど、気が抜けたら痛み出るやろなー。
とりあえずそっちが心配。
その後、車を運んでもらい、飯を食いに行って帰って来た。
車ネタでもこれんなネタは嫌ねー
Posted by どっちゃん at
23:49
│なんてついてないんだ
2008年06月27日
代替機
先週あたりから携帯電話の調子が悪かった。
カメラを起動するとフリーズしてしまう。
特にカメラを頻繁に使うわけじゃないので、別にカメラが調子悪いだけならよかったんだけど、携帯に出ようとしてる時に、ついカメラ起動のボタンに指が当たりってカメラが起動しようとして・・・フリーズしてくれる
扱いが悪いと言えばそれまでなんだけどね。
そういや、去年の末にも故障させてしまって修理出したよなー。
ま、故障保険かけてるからこっちに負担はかからんから。。。とは思いつつi-phoneに変えたいなーなんて思ってみたりして、もし変えるならどんなものかと聞いてみたら、もしかしたらディズニー携帯と同じ扱いになるかも知れへんとのこと。
そのうなると、ソフトバンクとi-phoneとの無料通話はなくなるかもと言われて、エ~~~~っ
て。
家族間通話も金かかるンやったらソフトバンクの意味ないやン
カメラを起動するとフリーズしてしまう。
特にカメラを頻繁に使うわけじゃないので、別にカメラが調子悪いだけならよかったんだけど、携帯に出ようとしてる時に、ついカメラ起動のボタンに指が当たりってカメラが起動しようとして・・・フリーズしてくれる

扱いが悪いと言えばそれまでなんだけどね。
そういや、去年の末にも故障させてしまって修理出したよなー。
ま、故障保険かけてるからこっちに負担はかからんから。。。とは思いつつi-phoneに変えたいなーなんて思ってみたりして、もし変えるならどんなものかと聞いてみたら、もしかしたらディズニー携帯と同じ扱いになるかも知れへんとのこと。
そのうなると、ソフトバンクとi-phoneとの無料通話はなくなるかもと言われて、エ~~~~っ

家族間通話も金かかるンやったらソフトバンクの意味ないやン

Posted by どっちゃん at
19:54
│なんてついてないんだ