2007年04月03日

あ、やっとつながった。

先日パソコンのシステムを入れ替えたら、ココ(てんこもり)のログインIDとパスも消えちゃって入れなくなってしまってました。

ちゃんとIDは保存しとかないといけませんねぇ~。

それはそれで。

昨日2日、京都精華大学の入学式に行ってきました。
っていうよりオリエンテーションもあるからずっと京都にいてるけど。

なんや、あれやね~。フレッシュな感じで、・・・ええねぇ。
まだまだ素直やし。
たぶん緊張してるし、猫かぶってんねやろうなぁ(笑

慣れてきた頃どんなんになるか・・・楽しみじゃわぁ~。


クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(さて、)の記事画像
Vol.15
おかあちゃん日記Vol.4
おかあちゃん日記Vol.3
Vol.14
Vol.13
おかあちゃん日記Vol.2
同じカテゴリー(さて、)の記事
 気を取り直し・・・ (2014-06-02 10:16)
 Vol.15 (2011-07-27 11:11)
 おかあちゃん日記Vol.4 (2011-07-27 10:03)
 おかあちゃん日記Vol.3 (2011-07-12 10:36)
 Vol.14 (2011-07-12 10:34)
 Vol.13 (2011-06-20 11:51)

Posted by どっちゃん at 23:58│Comments(5)さて、
この記事へのトラックバック
TB失礼します。マッサージのプロになりたい方へ。マッサージに関する情報として、これほどのものは、他にないのではないでしょうか。内容は、ハッキリ言って、ここまで書いて良いのか...
マッサージのプロも可能!【お役立ち生活情報】at 2007年04月13日 18:24
家庭でできる肩こりマッサージ・つぼ押しで肩こりを予防解消しよう家庭でつぼ(ツボ)押しするうえでの注意とコツ 肩こり、頭痛・・・家庭でできるつぼ(ツボ)押し お手軽「足つぼ」...
肩こり マッサージ【マッサージ@マッサージ】at 2007年05月23日 23:19
マッサージが適する場合、適さない場合
マッサージ 肩こり【肩こりマッサージ@肩こりマッサージ】at 2007年07月11日 11:11
肩こりを解消するマッサージを行ううえで注意したいのは、「コリを感じている部分だけをマッサージしない」 「やりすぎない」ことです。 こりを感じている部分を集中的にマッサージ...
肩こり 解消 マッサージ【肩こりマッサージ@肩こりマッサージ】at 2007年07月13日 19:32
えっと、あまりのこころと身体の疲労で 昨日はエステ&マッサージに行って来ました。

そしたらかなり...
エステ後絶好調【体験!簡単エステ】at 2007年08月08日 09:27
この記事へのコメント
あっ・・・
顔UPだ。
Posted by sonomi at 2007年04月04日 16:12
これで悪りことできなくなりました・・・(-_-;
Posted by ど! at 2007年04月07日 00:08
悪いことするつもりだったんだ(笑)
Posted by sonomi at 2007年04月10日 22:27
http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=12505

ブログで宣伝しちゃいました。「すずかす」を。
Posted by sonomi at 2007年04月10日 22:28
>悪いことするつもりだったんだ(笑)

いや・・・まぁ・・・そんな暇がないですがねぇ。
Posted by ど! at 2007年04月11日 01:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。