2009年09月16日

取材・宍粟(再:伊加麻川)

前回途中でチェーンが切れ、ブレーキの故障にみまわれたバギー。
1週間ほどで修理され帰って来た。
¥35000也~

まー、それでも復活してご機嫌にクリクリ走っているので今度こそリベンジと伊加麻川へ。
今度は先に素直に上流へと上がってみる。
取材・宍粟(再:伊加麻川)

途中にあった野外活動センター。
取材・宍粟(再:伊加麻川)
ん?ここはたしか宍粟市のはず。
見難いですが姫路市野外活動センターになってる。
取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)

どうもこれ以上は行けなさげな所に祠があった。
取材・宍粟(再:伊加麻川)

祠の裏手に滝のような水音がするので行ってみると砂防ダムがまるで滝のような。
取材・宍粟(再:伊加麻川)
これが人工物チックじゃなかったら観光名所にもなりそうな感じですな。



引き返して前回チェーンが途中で切れた長水山方面へ。
前回は大雨の後だったので道が砂利で大変な事になってたけど、それも取り除かれ、すんなり奥まで行けた。
そこから城跡まで1kmの標識が。
取材・宍粟(再:伊加麻川)
これは直線距離で1kmなのか道の距離なのかと思いつつもえっちらおっちらと登ってみる。
予想どおり、かなりの急斜面。
運動不足にはキツイかも・・・と思いつつ。

取材・宍粟(再:伊加麻川)
途中「まいるみち」と書かれた謎の碑が。。。まいった道か?

取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)

取材・宍粟(再:伊加麻川)
登って行くと簡易トイレが???

取材・宍粟(再:伊加麻川)
山頂付近に家が?
何でこんなところに?
住んでる人がいるのかしら?と思って近づいたら犬に吠えられ、これ以上先に進めず。
断念して下山することに。
後で調べたら長水山信徳寺というお寺だったみたいです。
いろんな人のブログとか見てると山頂には色々あるみたいで。
犬に邪魔されて進めなかったのが悔しいガーン



「まいるみち」は「参る道」だったのね・・・

取材・宍粟(再:伊加麻川)
降りがけ地面を這ってるものが・・・
蛇か!!!と思ったら巨大なミミズが。
僕の足より長い。

そんなこんなで登山に1時間。
下山は早く20分。
普段の運動不足でヘロヘロで足腰はガタガタ。
いや~大変でした。



クリックよろしくお願いします。
↓↓↓
同じカテゴリー(てんこもり劇場・播磨国風土記)の記事画像
飾磨の伊和里
久々の・・・
風土記取材(英賀里)
風土記取材(伊勢野)
取材・神崎郡香寺~福崎町(石作里)
取材・神崎郡香寺~福崎町(山使里)
同じカテゴリー(てんこもり劇場・播磨国風土記)の記事
 飾磨の伊和里 (2011-08-01 10:11)
 久々の・・・ (2011-06-03 10:02)
 風土記取材(英賀里) (2010-11-19 14:10)
 風土記取材(伊勢野) (2010-07-30 14:30)
 取材・神崎郡香寺~福崎町(石作里) (2010-06-16 12:15)
 取材・神崎郡香寺~福崎町(山使里) (2010-05-10 10:01)